海外への日本文化の伝わり方ですが、欧州はマンガ、アメリカはゲーム、アジアはアニメ、のような感じがします。
オリンピックの公式グッズで妖◯ウォッチが混じってますが、あれって海外ではあんまり見ない、気がする。
んで、そのアジアだ。
マッサージ屋さんっぽい店の看板。
多分、許可なんかなしで使ってるでしょう。
こうして食いつくやつがいるので、効果はてきめんなんでしょうけど。
東京ビックサイト東6ホール
コミックマーケット
ニ-30b
ツイッターやってます
フォローお願いするでち Follow @tentecco_me
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |