こわっぱがっ!!
Macっつーのは庶民の手には届かない、憧れの存在なのですよ!
PC界の孤高の存在、いわば海原雄山ですよ!
すみません、あさっての方向で興奮してしまいました。
そいや、昔「美味しんぼ」で山岡がMac賛美Windowsこきおろしって場面がありましたね。
てんてこがMac使ったきっかけは、今は亡き「マシュマロくらぶ」というロリ雑誌でなぜかあった、イラスト講座です。
あとはマンガ家さんの多くが使ってたってのが、おおいに影響しています。
マンガ家さんとMacへの感情は、憧れですしね。
今でもMac愛用しているマンガ家さんは案外います。
「のだめカンタービレ」の二ノ宮先生なんかは3台のMacでやってますし、「エイケン」の松山先生や、御大赤松健先生もMacです。

のだめ製作現場らしい
もっとも、Mac使ってる方はたいてい作業環境に書きたがるものですので、実際は少数派の可能性大かとも。
もうじきMac買うので、こうして自分