2013年01月20日

なん・・だと!?

人間態キャンディきゃわわわぁ!

130120pre.jpg

淫獣だのなんだの言って、正直すまんかった。
もうね、今からドキプリやめてキャンディだけでいいんやないか?

とか言いながらもスマプリも来週最終回。

え!?最終回?マジで!?

なんかバッドエナジー噴出で絶望っす。。
posted by てんてこ at 20:16| スマプリ

2012年12月09日

○○だお!

ぼちぼちオーラス近しなのか、スマプリがゆるくない。
女児向けアニメと思えない、アツい展開は面白いですがね。

今週はなおちゃんですね。
なおちゃんより、緑川夫妻の方があっぱれと思います。
よくまあ、あの決して広くない家でまあ、、、、

なおちゃんの妹さんの、ひなちゃんがカワイイですね。
基本的に「ひな」ちゃんはだいたいカワイイ、名は体を表しますなあ。

121209pre1.jpg
緑川ひな

121209pre2.jpg
ひなだお!
posted by てんてこ at 17:11| スマプリ

2012年11月11日

プリキュア・・恐ろしい子!

スマプリは俺様を殺しに掛かっているようだ。

121111pre1.jpg

えーと、来年のプリキュアはこれでいいです。


これこそウチらが描くべきスマプリ。
今から描いても良いなら、ちびれいかさんは描いてみたいのう、描きたいのう。

121111pre2.jpg
posted by てんてこ at 18:00| スマプリ

2012年10月28日

次週予告に全て持ってかれてるじゃないか

れいかさんはいつも悩んでいるね!

121027pre.jpg

でも色々あって、れいかさん会長に昇進です。
こんな可愛い会長の元だったらなんでもするんだけどなあ。

スマプリは予告が実は秀逸。
1分以内の枠で、次週絶対見なきゃって気にさせる構成力はマーベラス。

121027pre1.jpg

絶対見なくちゃ!

121027pre2.jpg

大友狂喜乱舞!

これくらい、ターゲットユーザーを的確に絞り込めてる作品もそうは無いね!
この企画力と見通しの正確さを見習いたい。
posted by てんてこ at 17:45| スマプリ

2012年10月14日

プリキュアだったら何をやってもいいのかーっ!

オマエら、プリキュア使ってロボットアニメ作りたかっただけやろー!

今週、プリキュアを見たらば、いったいどこから突っ込んでいいのか判んないくらいの、良質東映ロボットアニメだったでござるの巻。

これまでになくくらいの無駄に多い原画人数で気合いのほどが伺えますけど、とりあえず作画「大張正己」て突っ込むトコですか?
ほっぺのぐしゃぐしゃって線と、強弱のはっきりした線が懐かしいですな!
なんにしても、ピースちゃんが今までで一番輝いてた回でしたな。

121014pre.jpg

いいけど、東映のくせになんでロボッターは勇者シリーズっぽいねん。
一番突っ込みたいトコがココってのもどうかと思いますが、こういう事柄をいちいち大事にしとかないと、おたくのアイデンティティにも関わる事なんでね。
posted by てんてこ at 21:40| スマプリ

2012年10月07日

あかん、来週が気になって仕方が無い

今週もスマプリは面白かったねー(棒)

いや、文化祭のエピソードはホントに面白かったし、みゆきのクラスはモブも可愛いし言う事ナスな回ですよ。
でも来週の予告が全て持ってたからさ。

121007pre.jpg
プリキュアロボ キター!!

来週発売で9800円くらいかな?

いいけど、日曜の朝をちょっと豪華にする為に買ってきたスタバのチルドカップ返せ。
盛大に噴いてもうたわ。
posted by てんてこ at 19:00| スマプリ

2012年09月30日

この冬の有望株

先週との落差が凄すぎるスマプリです。
こういう話しの方がどっちかと言うと好きですよ。
ポップが人間体に変身出来るってーのは、たぶんそうなんだろうとは思ってましたが、ようやっとと言う感じですね。
冬の薄い本で男優として活躍する姿が目に浮かびます。

東ホールあたりで。

120930pre.jpg

となると、キャンディはょぅし”ょ確定でよろしいな。
posted by てんてこ at 17:26| スマプリ

2012年09月16日

ナマケなイカ?

ナマケ玉いいなあ。

バッドエンドの世界があれほど快適だと、脱出出来る自信は無いです。
バッドエンドの世界は幻覚や催眠のの様な、実態がなさそうな空間でしたが不自由なく遊んで暮らせる地上の楽園、、、ああ、北ですな、催眠じゃなくて洗脳ですわ。
よくキャンディは脱北、、脱出できたな、すげーわー。

にしても、来週のれいかさんのナマケっぷりが気になります。
他の4人はいつも怠けてる感じですから、だいたい予想出来るんですが、、、

120917pre.jpg
アカン、これレ○プ顔や
posted by てんてこ at 16:57| スマプリ

2012年09月09日

スポンサー様ェ・・

アニメや炉と犯罪をとにかく関連付けしたい輩が蔓延る昨今、プリキュアでも嗜もう。

今週は面白かったねえ。今週もだね、失礼。
なおちゃんは属性がどんどん追加されてたまらんのですが、今回で食いしん坊キャラがガチになりましたね、トリコもびっくりグルメハンターなおちゃん。

120909pre1.jpg
いいねえ、、、性的な意味で

そろそろ秋の新製品と新展開の時期ですが、今週はCMが秀逸でした。

キャンディ「これは何クル〜?」

120909pre2.jpg
CM「これが伝説のロイヤルクロック。。。」

神連携だと思います。

と感心してたら、その後さらに衝撃。
ピースちゃんVSサザエのバトルに第3勢力現れるです。

120909pre3.jpg
ピカピカぴかりんじゃんけんぽん!

120909pre4.jpg
サクサクセコイヤじゃんけんポン!

こういうノリ、嫌じゃないぜ。
とりあえずピースちゃんVSセコイヤは0勝0敗1分な。
posted by てんてこ at 17:30| スマプリ

2012年08月26日

30分これでもイイよ

今週はなおちゃん回です。

なおちゃん、弱点多すぎでしょう、、、だがそれがいい。

120826pre1.jpg
あとみゆきもな

ヘタレ役のはずのやよいちゃんはこういうのに平気ですし、れいかさんは基本ボケ役。
なんだかんだで良いカオス回でしたね。
なんてったって、よもやのスーパーマジョリーナタイムですし。

120826pre2.jpg
おっぱい!おっぱい!

30分スーパーマジョリーナタイムでもいいです。
結構マジョリーナさん、、いやあのババア想像するから、ここはリーナさんと呼ぼう。
リーナさんは可愛いよね!
posted by てんてこ at 23:48| スマプリ

2012年08月19日

大事な事なので何度でも言いました

今週のスマプリはおばあちゃんとウルフルンさんにつきる。

120819pre.jpg

まったく、こいつらはどんだけ仲が良いんだか。
ばあちゃんもばあちゃんで、動じなさすぎ。
みゆきと言うかプリキュアの上位互換ですな、もしかして変身するんかと思ったです。

キュアばーさん
posted by てんてこ at 21:23| スマプリ

2012年08月05日

遺影遺影遺影!

オリンピックよりスマプリやってる方が幸せな休日だよね。

折り返しに入ったので、エンディングが変わりました。
歌の第一印象はイマイチですが、アニメーションは可愛すぎて死にそう。
ピースとハッピーのからみあたりは、週代わりのカットと思われますが、まあふたりとも本当にかわいいことかわいいこと。

DSC04213.jpg

プリキュアイベントに出るんで、また繰り返し視聴を再開しておりますが、このカップリングは結構無難で素敵ですね。
posted by てんてこ at 18:25| スマプリ

2012年07月17日

ローソン始まってる

さっき近所のローソン行ったら、全力でスマプリのオープニング流れてました。
プリキュアキャンペーンが始まってますね。

120717pre.jpg
今日もローソン、平常運転です。

伊藤園のけいおんおまけもやってるし、化物語一番くじも近日開始。
おたくホイホイ極まれり。

とりあえず、プリンセスフォームなりきりセットでも狙うかな。
posted by てんてこ at 21:56| スマプリ

2012年07月15日

スマプリ最高の回ナリ

朝からなんちゅうもの見してくれたんや。。。

いやぁ、朝からプリキュアにかじりつき。
プリキュア達の一挙手一投足に声援送っちゃいましたです。
全国の女児と思いが一つになった気がします。
話しがはじまるやいなや、いきなりここは俺に任せて先に行けの、魁!男塾的な展開ですもの、思わず声が出るくらい、ええやろ。

120715pre1.jpg
プリキュアじゃなきゃ絶対の死亡フラグ

バトルもきっちり描かれてて、今回は抜きのカットすらなかったです。
原画総出の気合い作画、ああ頑張んないと。
全員、着実に成長しているのがたまらんのですが、怖いけど逃げないピースちゃんの成長が一番感動であります。
多分、全国の女児も同じ事を思ったと思います。

120715pre2.jpg

立ち位置がギャグ寄りだった、3幹部達もきちんと悪役しててよろしい。
ちゃんと因縁のある相手と絡めているのは、さすがな脚本。
マジョリーナさんのあれには心底驚いたけどね。

おっぱい!おっぱい!

120715pre3.jpg
このへんから全国の女児とは心が離れた気がします。

説明や諸々はおいおい明かされるのでしょうけど、プリンセスフォームで復活ピエーロ様を一蹴してのハッピーエンドは、スマプリらしくてよかった。
みんな髪型が変わってイメージが変わった中、もふもふプリンセスはあんまり変わんなくて、これはこれで良かったです。
マーチはもふもふ、ちゃんとスタッフは判ってらっしゃるなあ。

プリキュア恒例、7月の中間まとめの回のなかでも、最高傑作だと思います。
無論、これまでのも大体7月の連続回はいいやけどね、スイートのビート覚醒とか。

120715pre4.jpg
またみてね(もふもふ)
posted by てんてこ at 18:49| スマプリ

2012年07月08日

5つの光が導くぉ

いやー、毎年7月にプリキュアに心を揺さぶられます。
今年のスマプリもよかったねー。

120708pre.jpg
今回、一番株を上げたのはポップさん、濡れた

これまでのぬるい展開は、この数週のための大いなる前フリだったのかと思うくらいの、恐怖絶望そして希望、スマプリは日常や大事な人などの身近な人達の為にプリキュアになるあたり、いかにもらしいなあと。
ジョーカーさんが判りやすい悪役で、来週はいよいよ親玉登場とプリキュア強化ですから、いまからもう楽しみで原稿に手が着きません。

最後に余計な一言がありますが、サ○エさんとのじゃんけん対決が気にならないくらいの、神回でありましたな。

120707pre2.jpg
またみてね
posted by てんてこ at 19:05| スマプリ

2012年07月01日

可愛いおもろいカッコいい

7月はプリキュアの1回目のクライマックスの季節。
例年ボス登場や追加戦士の登場など、朝からアツい展開と感動の嵐です。
去年のビート登場はいがったなー。

スマプリも同様。
今週はバトルに気合いが入ってたし、それとなく次週への前フリが入ってたね。

120701pre1.jpg
か、かっこいい、、、だと

120701pre2.jpg
こんなの、、ピースちゃんじゃないやい

来週はすげー面白そう。
バッドエナジーの最後はプリキュアから取るのかな?
かなり面白い演出に期待ですが、プリキュアのエナジーも虫達のエナジーも同じだったら、ピエーロ様は結構公平なお方や。

今回は新しいプリキュア登場ではなくて、パワーアップのようですね。

120701pre3.jpg
またみてね
posted by てんてこ at 12:22| スマプリ

2012年06月10日

ああ、どうしよう

今日のスマプリもイイハナシダナー。

120610pre.jpg

多くは語るまい。
鬱展開とか暗い話しとかお涙頂戴な演出を、自分の表現としてやりたい脚本家は、今一度スマプリを見るが良い。
いかに自分が考える脚本が浅いか今一度知っておきなさい。

まあ、一視聴者の分際でえらそーですが、ウマい脚本や演出を堪能した!
なによりもう感動しきりでしたので、やよいちゃんとかピースちゃんでエロいの描けないよ。

まいったなあ。
posted by てんてこ at 20:58| スマプリ

2012年06月07日

わかめすきすき

丸美屋と永谷園はひとりものの強い味方です。

今年は特に丸美屋を強く推したい。
丸美屋ってーと、何よりふりかけが有名ですけど、お茶漬けもスープもオススメ。
わかめスープはみんなに強く推しておこう。

120607pre.jpg
みゆきのわかめ

と言う事で何かください。
posted by てんてこ at 20:00| スマプリ

2012年06月03日

イイハナシダナー

まさか日曜の朝からウルウルさせられるとは思わなかった。
スマプリは凄いねえ。

120603pre1.jpg
良い最終回だった!

なおちゃん回と思いきや、やよい回でもあった訳でやはり黄色は優遇されてますね。
最後に転んでビリ、ってのは意外でしたがこれがむしろ話しに深みが。
スマプリは脚本が歴代プリキュアに比べて秀逸です。
ぼんやりした脚本だと、大抵最後は逆転勝利で大団円なんですけど、、恐るべしね。

バトル?そんなん今週あったっけな?
てな展開が多いのですが、来週ちょっと動きがありそうな予感。

120603pre2.jpg
来た来た!新製品!

そういや今月から夏のボーナス商戦が始まりますねえ。
にっくきゴルフを挟んだ7月にとうとうボス登場でパワーアップ!
とか予想してたんですが、少し早めに投入なんかも。

来週はやよい回でまたウルウルさせられそうですね。
posted by てんてこ at 16:43| スマプリ

2012年05月27日

普通にあやまっておく

今週のスマプリは捨て回と思ってたので、予想外に面白かった。
FUJIWARAの評価がうなぎのぼりで上昇です、あんたらプロですな。
ごめんなさい、キュアゴリラの変身は面白かったです。
もしこれが次長課○だったら、間違いなく今週はお蔵入りで代わりに総集編か何かだったかも知れませんので、芸人ゲストの選択は熟慮が必要だとも最近思いましたです。
既得権益は守ってみせる!働いたら負け!は子供達の教育にいくない。

にしても、あかねちゃん回はこれからも「熱血!あかねの○○人生」なんですかね。
「熱血!あかねの公然ワイセツ人生」とか「熱血!あかねの校内写生人生」とか、既に薄い本で出てそうな気がします。
もっと下品なタイトルはバンバン浮かんでますが、一応良識ありますのでこの辺で。

DSC04184.jpg
熱血!あかねのゆるゆり人生 っぽい画
posted by てんてこ at 16:48| スマプリ