ちとお出かけしております。
水戸コミケが終わったら遊びに行こうと、だいぶ前に死亡フラグを立てていたのですが、どうせならあんまり言った事の無いところへと、死国、、、じゃない四国に。
一眼レフは持って行かず、旅カメラとして購入したDSC-HX5Vがどれだけ活躍してくれるかが楽しみなのです。
HX5Vの購入動機の一つが、スイングパノラマ撮影。
連写撮影したものを繋いでパノラマ写真にしてしまう機能ですね。
ちゃんとした写真なら一眼で撮りますから、コンデジには遊びが多く無いと。
で、とりあえず撮った一枚。

うん、これは面白い。
カメラを180度振り回しての撮影なので、ひずみとかはどうしようも無いのですが、お手軽にパノラマ撮影出来るのは楽しい。
最近、ブログやウェブで自分が食べたものを撮影する方が多いからか、HX5Vにはシーン撮影モードに料理撮影モードがあります。
どういう仕上げをするのか、説明書を全然読んでいないのでさっぱりですが、とりあえず撮ってみました。

UDONの国ですから、おうどん召し上がる
多分、マクロとかで輝度とか照度をか調整してるんかな?と。
美味しそうに写ったかはさておき、普通においしいうどんでした。
さて、夜がヒマになったので原稿でも描くかな。。。。ええ!?