2013年09月16日

今度こそはなんとか

このところのジャンプ新連載は、どれもこれも枕を並べて討ち死になので、今度こそはなんとかなって欲しい。

今週からの連載、いつもの西センセの作風ですけど、ぼっけさんのダメだったところを直して、割と無難な造りでスタート出来た感じが好感です。
ちゃんとヒロインはヒロインの立ち位置ですし、1話目で大体の流れと当面のお話しが動いている点は正直上手いと思いました。
クロクロクと被るんじゃないかなと思いましたが、世界が違うので食い合いにはならんと。

しかしまあなんですな、よもや西センセのキャラでときめく日が来ようとは。
いつもの西パターンなら、ヒロインは弱気でダメキャラだけど実はヤミのスゴい力持っている男子なんだけどな。

読者のターゲット変えたのかな。

130916hachi.jpg
posted by てんてこ at 20:23| マンガ

2013年09月09日

俺にはこんなのがお似合いなんですよ

と言ったら失礼だな。

「クロクロク」が地味ながらも面白いです。
こういう1話完結物はジャンプでは希少なので、大事にしてもらいたいところなんですが、実際受けているのかは今の順位じゃ判んないところ。
6話でセンターより前の掲載は、決して悪くない位置なのだがどうだろうか。

御託はさておき、近年まれに見るょぅし”ょ炸裂の作品なんで、もっと続いて欲しい。
沙羅ちゃんに続いて、もう一人レギュラー候補でょぅし”ょが投入されるとわ思わんかったわ。

130909cro2.jpg
130909cro1.jpg
超絶支援。
posted by てんてこ at 21:25| マンガ

2013年09月04日

これはいいにくだ

なんか月末〜月初で漫画の単行本がどっと届きました。

今月は豊作揃いですが、ぐっと来たのは「食戟のソーマ」4巻。
にくみちゃんがかーわいいんですよぉ。

130904meet.jpg
これはいいビッチ

こんなビッチに惚れる日が来ようとは。
いや、よくよく読み返すとにくみちゃんは結構純で乙女ですし、料理も上手いし家は裕福、おまけに良い乳ですし、こういうビッチならありだと思う、ありおりはべりいまそかり。

性格って重要だわ。
posted by てんてこ at 20:19| マンガ

2013年09月02日

うまい!うますぎる

「ニセコイ」は何気ない動きが可愛い。
狙って描いているのかは定かではありませんが、ちょっとした仕草や間の取り方などなど、ダブルアーツでも気に入ってたところが熟成されている感じ。
アニメでどこまでその雰囲気が伝えれるかが不安になるくらいです。

こういうのをさらっとさりげなく描きたいものです。
例えエロだとしてもだ。

130902nise.jpg
例えばこれ、ぶんぶんが可愛い

間違っても実写とかにはならんよーに。
posted by てんてこ at 20:00| マンガ

2013年08月12日

帰って来たぞぅ

今週のジャンプは突っ込みどころとか盛り過ぎやなぁ。
描き分けと似せる気の毛頭ないポスターとかな。

んで、巻末のオマケ漫画が実にマーベラスでした。

130812kill.jpg
キルコさーん

いぬまる君とキルコさんは打ち切られても愛されてるなあ。

posted by てんてこ at 17:17| マンガ

2013年08月05日

俺にはこういうのがお似合いなんですよ

「ひめドル」悪くないと思います。

最近のジャンプは女の子がちゃんと可愛くてよろしい。
ヒロインがちゃんとヒロインしてるあたり、今の編集の方針なんだろうねえ。
ひところは酷かったからねえ。
先に始まったお化けのも悪くないし、いい傾向だ。

130805hime.jpg

ただ、女の子が可愛いだけでもダメなのがジャンプ。
ソーマなんて完璧なるジャンプ的な王道漫画だしなあ。
posted by てんてこ at 20:49| マンガ

2013年07月22日

またしてもうぉオン

最近のニセコイのグダグダ感がなんとなく良い感じです。

色々伏線とかあるんですけど、もうそんな些細な事はどうでもよくって、可愛い女の子がいっぱい登場して、きゃっきゃっうふふな日常で充分です。
要するに安定感。
むしろ最近のニセコイの方が気に入ってるのは、安定感を欲する守りの姿勢にミートしたんかもな。

まあ、とにかく最近のつぐみんが可愛い言い訳を、色々考えてニセコイ論を語ろうとしましたけど、結局ろくな理由が浮かばんかった。

うぉオン、つぐみん可愛いよう。

130722nise.jpg
posted by てんてこ at 19:36| マンガ

2013年07月14日

良い最終回だった、ありがとう

130714cro.jpg
次の作品にご期待下さい

いや、まだ終わってないですけどね。
ドベ2の掲載位置で試合も終わった日には、もう最終回へのまとめでしょう。
正直ラクロスの試合になったら結構面白かったので、このまま終わらすには惜しいのですし、前の新連載3本が全部こけてる現在、全く希望が無い訳でもないのですが、退場フラグしかねえっすね。
がんばれ、クロスマネジ。
posted by てんてこ at 18:05| マンガ

2013年07月01日

うぉオン つぐみん可愛いよぉ

ここ数週の「ニセコイ」
小野寺妹とポーラの紹介のはずですが、結果的につぐみん推しになってる気がします。
つぐみんを媒体に新キャラを描くつもりなんでしょうが、、、、
読む側としてはつぐみんの新たな可愛い一面が見れたりと、読めば読むほど溶鉱炉のように萌え盛る次第。
他のカットにも乳袋っぽいつぐみんが描かれたりして、もうね。。。

うぉオン、俺はまるで人間地熱発電所だ。

130701nise.jpg
うぉオン可愛いよぅ
posted by てんてこ at 20:35| マンガ

2013年06月24日

乙女最大の武器

つぐみん可愛いよう。

130624nise.jpg

そもそも全員が可愛い「ニセコイ」なので今更ですが、つぐみんは相当可愛い。
なんといっても、普段隠している乙女最大の武器が、全キャラ中最大なのがグゥ。
ようするにニセコイ一の巨乳がつぐみんとは。

いいなあ。

アニメは誰が声当てんだろうね。
posted by てんてこ at 22:15| マンガ

2013年06月17日

いいじゃないかいいじゃないか

「ニセコイ」はベタさがド直球でよい。

小野寺(妹)登場も、大体お姉ちゃんスキーな妹とか想像してたら、まあその通り予想の範疇。
でもそういうのがいいんですよ。
ベタと言うのは判りやすい事なので、ベタベタでもアリです。
ありおりはべりいまそかり、です。

130617nise.jpg
いいぞいいぞ小野寺妹いいぞ

アニメ化と言うのにそれほど浮かれていない「ニセコイ」の評価がこのところ上昇中です。
posted by てんてこ at 21:15| マンガ

2013年06月10日

なんじゃこりゃあ

小野寺さん、かわいいなあ。

アニメ化も決まって絶好調の「ニセコイ」
なんだかんだで一番かわいいのは小野寺さんだと思いますよ。
案外アレンジが聞くし、全キャラ中で一番いじられキャラでもあるしね。
今更ね、ネコ耳くらいでビクともしないはずでしたが、、、今週の宣伝のカットには完全KOでした、これはけしからん。

130610ono.jpg
なるほど そうきたか

いいぞいいぞ、そうそうこういうのがいいんだよ。
posted by てんてこ at 20:46| マンガ

2013年05月27日

○○が読めるのはジャンプだけ!

少年誌で「くやしい!でも感じちゃう!ビクンビクン!」が読めるのはジャンプだけです。
何をいきなり妄言と思われるでしょうが、「食戟のソーマ」はいっつもコレですよ。
最近ちょっと控えめでしたが、やはり食戟がはじまると、、、来ましたねえ。

130527soma.jpg
ビクンビクン!

でも見たかったのは彼女じゃなくて、田所ちゃんのビクンビクンだったんですけど、
まあどうでもいいや。
posted by てんてこ at 20:08| マンガ

2013年05月20日

新米無職

キルコさんが終わってしまいました。
所謂、打ち切りなはずですが終わり方のまとめはよかったです。
新米無職キルコさんは別冊かSQで連載してもいいと思います。

130520kill.jpg
これ面白そうですもん

ここ最近で一番完成度の高い最終回だったかもね。
posted by てんてこ at 21:00| マンガ

2013年05月13日

お嬢かわいいよぅ

130513nise.jpg

どうってコトの無い、どうってコトの無いただの扉絵ですが、何故かお嬢にキュンキュンしてしまってしかたがございません。

恋ってこんな感じからはじまるんかな。

一枚絵で魅せる画力が欲しいです。
posted by てんてこ at 19:39| マンガ

2013年04月15日

なんで?どうして?

先日、某同人ショップに行って思ったのですが、アニメ化もしていなければ大人気作品でもなく、むしろ打ち切り圏内スレスレのキルコさんの同人誌(成年向け)が、新刊もあるわ既刊もそこそこ充実で、人気ラブコメのはずのニセコイが見当たらない。

いや、キルコさん面白いしむしろ同人誌(成年向け)は喜ばしいですが、
こんなの絶対おかしいよ。

そのニセコイは作風もあってあまりエロスは感じないですが、たまにサービスあるね。
つぐみんはなかなかの逸材やなあ。

130415nise.jpg
posted by てんてこ at 19:06| マンガ

2013年04月12日

DSK!

デブさん可愛い!の略である。

もう今さら否定はせん。
こと2次元に関してはデブさんOKであります。
のんたんとかマミさんとか。
3次元はダメ、あれは次元超越した4次元のミラクルボディですもん。

んなもんでおデブさんの4コマ「ぽちゃぽちゃ水泳部」3巻買って来た。
4コマで単行本3巻ってかなりの健闘ですな。
ドラマCDもやるらしいし、そのうちアニメ化だろうかね。

CIMG1669.JPG
例によって背景は気にしないで
posted by てんてこ at 17:46| マンガ

2013年04月06日

料理とエロ!これほど相性の良い罠があっただろうか

ヨドバシがマンガの取り扱い始めたんで、ますます本屋に行かなくなったでおじゃる。
ヨドバシの通販はアマゾンに勝ってるとこもあって、地味に強いので困る。

楽天?あれは論外。

んで、集英社少年誌の代表的エロマンガ買ったった。
ソーマの料理マンガとエロの組み合わせは良い。
マガジンでゴッドハンドの料理マンガやってるけど、味の助を世に放った講談社とは思えないダメっぷりはなんとかならんのか。

CIMG1668.JPG
背景に惑わされるなよ
posted by てんてこ at 17:16| マンガ

2013年03月30日

さきひなアゲアゲ

もう、みんなの元にコミック版「ロウきゅーぶ!」5巻が行きわたったと思うので。
5巻読んでない人はちょっとあっち行ってて。

こと5巻に関しては、紗季ちゃんとひなたちゃんのアゲ回です。
申し訳ないが、もっかんとアイリーンは今回空気です。
この5巻で紗季ちゃんとひなたちゃんの評価がぐーんとあがる一方、まほまほについては今回に限っては評価だだ下がりです。
紗季ちゃんは日頃からどんだけ気を使っているいるのやら、不憫や。

130330lo.jpg
みのむしさん

不憫と言えば、毎度毎度の葵ちゃんの報われなさっぷりはスゴいね。
もはや伝統芸能。
posted by てんてこ at 21:51| マンガ

2013年03月27日

ロはロウきゅーぶのロ

今日はロウきゅーぶ!5巻の発売日ですよ。

130327lo.jpg

いろいろあるメディア展開ではコミック版が一番好きだなあ。
コミック版は5人とも割合い公平に扱われてる感じがするし。
人気のないキャラを推していると、アニメ版は結構きつい。
アニメでは紗季ちゃんは空気だもんなー。
posted by てんてこ at 19:02| マンガ